本日紹介するのは個人的に以前から気になっていた『シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店』。
本店は神奈川県大和市にあり食べログにおいては3度に渡りアジアエスニック百名店に選ばれる人気店。2024年9月に3号店としてオープンしたのが都内初進出となるこの四ツ谷店です。
オーナーシェフはスリランカ人のアミラさん、経営面は黒瀬奈央さんのご夫婦が二人三脚で担当。
日本でスリランカ料理の店を持ちたいというアミラさんの夢を実現する形で2014年に大和市南林間に『シナモンガーデン』を創業。2018年には“バナナの葉にカレーなどを盛り付けた鮮やかなワンプレート”がSNSでバズり、カレー・エスニック好きの間で一躍話題に。
比較的さっぱりとした味付けと魚も多用したスリランカらしい健康的でアーユルヴェーダ(インド亜大陸の伝統的医療)に沿った料理がいただける。


日本らしからぬビビッドなターコイズブルーの色使いの店内はインド亜大陸の異国情緒あふれる雰囲気を感じさせ、清潔感があり広々としており居心地が良いです。
『シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店』で注文したもの
・スリ~カレーのごほうびプレート ¥1600
通常のカレーやビリヤニのプレートのほか、ディナー限定メニューとして「お好きなドリンク1つ、ピクルス、パパダン、スパイスチキン」が付いてくる「ちょい飲みセット」等があり“スパイスを肴に飲める店”というコンセプトもあるようです。
スリ~カレーのごほうびプレート

・カレー3種(チキン・豆・日替わり)
・カトレゥット(サバ入りコロッケ)
・6種の副菜
・パパダン(豆せんべい)
・バスマティライス
びっくりするほど多品目!色とりどりでビジュアルも華やかです。
…ちなみに現地のタミル語でスリランカの“スリ”とは「光輝く」という意味があり、首都のスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテにも“スリ”が付いてます。スリランカ語の「スリ」と「3種(スリー)のカレー」をかけたのがこのメニューらしいです。

まずは「チキンカレー」から。油脂感は少なくサラサラとした水分量多めの口当たり。ヒリリとした辛さもあるのですが、根底にはチキンのうま味成分がしっかり存在感を発揮しています。辛すぎないスリランカカレーらしさが出ているように思います。

中にはゴロッと大きなチキンが2つ入ってます。噛むとプリッと弾力感がありつつも柔らかくてストレスなく食べられます。


続いては「豆のカレー」。すりつぶした豆のドロドロとしたテクスチャーが前面に出てくる口当たり。こちらは先ほどの「チキンカレー」よりも更にマイルドで豆の甘味とマッタリ感が優勢。

島国のスリランカではフィッシュカレーも盛ん。この日の日替わりカレーは「鰤のカレー」でした。ココナッツをベースとしつつシナモン?の茎も入っており甘めのスパイス使い。鰤の穏やかな出汁が効いており大変美味しいです!

口に入れるとホワホワと歯切れして崩れる鰤の身肉。小骨も丁寧に取り除かれており非常に食べやすかったです。


スリランカの名物料理でコロッケに似た「カトレゥット」。油脂感の少ないさっぱりと淡泊な味わいでラードを使った日本のコロッケとは大きく異なります。
個人的にはあまりサバの風味は感じられませんでしたが、マッシュしたホクホク感あるジャガイモに優しく穏やかなスパイス使いが印象的。

インド亜大陸で広くみられる豆せんべい「パパダン(パパドゥ)」。薄くパリッとした食感にほのかな塩味(えんみ)を感じる。

「桜エビとココナッツのサンボル」。桜エビのうま味と塩気、バニラに似た淡い甘味のココナッツ。バスマティライスと混ぜると素材を活かした滋味深い味わいが楽しめる。

左側が「青菜のサンボル」。青菜らしい仄かな苦味が感じられ、カレーの口直しにピッタリ。
右側はこちらも典型的なスリランカの副菜「ポルサンボル」。フレーク状のさっくりした食感とココナッツの甘い風味。

キャベツと人参と大根のスパイス炒め「マッルン」。ターメリックの尾を引く辛さにキャベツの甘味がぶつかり意外も複雑性のある味。

「野菜のアチャール」。酢で仕上げてありどこか日本の酢の物を思わせるさっぱりとした味。

スリランカのスパイスじゃがいも炒め「バドゥマ」。ホールのスパイスが入っており華やかなスパイス感。
あまりにもカレーや副菜の種類が多くむしろライスが少なく感じてしまった。プラス50円でライスを大盛りにしておけばと少し後悔。
スリランカカレーはカレーや副菜を混ぜ合わせる文化で「ワンプレート上の複数のカレーと副菜の組み合わせて楽しむ」のが特徴だがライスが足りずにそこまで行けなかったし、店員さんに頼むと出てくる辛いチリペーストも試せなかった。
食に対する好奇心旺盛で色々味を試して実験したい人はライス多めにするのが推奨です。
あとがき
以上、『シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店』でした!
「スリ~カレーのごほうびプレート」は驚くほど多品目で様々な味が凝縮された“一皿で何度もおいしい”超おトクなワンプレート。1600円以上の価値がある一品だと思います。
エスニック好きな人、カレー好きな人、スリランカ料理好きな人は是非行ってみてください。
メニュー表のギャラリー


お店の基本情報
住所・アクセス
- 住所:東京都新宿区四谷1-7-27 第43東京ビル 2F
- アクセス:四ツ谷駅から徒歩約2〜4分。しんみち通り沿いのビル2階
電話・予約
・電話番号:050-5595-1763
- 予約可能:ネット予約(食べログ・ホットペッパー)または電話にて。遅刻(10分以上連絡なし)で自動キャンセルの可能性あり
営業時間
- 月~土
- ランチ:11:30〜15:00(L.O.14:30)
- ディナー:17:30〜21:15(L.O.20:30)
- 日曜日:不定期営業、ディナータイムは休業の場合あり。最新情報はSNSやGoogleで確認推奨
支払い方法
- 支払い方法:クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX)、交通系電子マネー(Suica等)、楽天Edy、iD、QUICPay、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)対応
『シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店』への行き方

JR四ツ谷駅の四ツ谷口より下車。

目の前の交差点を渡ります。


しんみち通りに入り洋食の有名店の『かつれつ四谷たけだ』さん、『バンビ』さんの横を通過。
『バンビ』さんは以前レビューしているので興味あればご一読を。


道沿いの第43東京ビルの2Fに『シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店』があります。
駅からの所要時間は徒歩約2~4分。地下鉄四ツ谷駅からも徒歩圏内のほか、多少歩きますが市ヶ谷駅、四谷三丁目駅、信濃町駅、麹町駅からも徒歩圏内です。
この店のご予約は食べログから!
リンク先の食べログのサイト内で店名検索し予約を!