【六本木『WAGYU BURGER HIROKIYA』】人気焼肉店が手がける絶品クラフトバーガー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

しポイント
・人気焼肉「ヒロキヤ」の手がけるグルメバーガー
・焼肉店ならではのA5ランク和牛パティへのこだわり
・朝挽き、つなぎゼロの肉肉しいパティ

すすめのシチュエーション
・おひとり様で
・肉好きな友人と
・インバウンド対応もしているため外国人の友人と

 本日紹介するのは2025年6月、六本木にオープンした『WAGYU BURGER HIROKIYA(ワギュウバーガー ヒロキヤ)』。

 なんと恵比寿・六本木・渋谷に展開する人気焼肉店『ヒロキヤ』がプロデュースするグルメバーガー店なのです!

 「焼肉店が手がけるグルメバーガー店」といえば新宿のハンバーガー百名店『SHOGUN BURGER』を思い出します。同店は富山県の焼肉店『焼肉ハウス大将軍』が運営母体でしたね。

 『WAGYU BURGER HIROKIYA』のパティには焼肉店で培った良質な和牛の目利きや、調理技術がふんだんに活かされているらしく非常に楽しみです。

 GoogleMAPの評価で4.9を獲得した事をPRする英語の立て看板などインバウンド客の取り込みにも積極的なようで著者の訪問時にも実際に外国人のお客さんがチラホラいらっしゃいました。

 メニュー表記も英語対応しているので外国人の方でも訪問しやすい環境になっているようでした。

目次

『WAGYU BURGER HIROKIYA』で注文したもの

・THE HIROKIYA BURGER(single) ¥2300
・コカ・コーラゼロ ¥550

 ハンバーガーはいずれもミニフライドポテト付でパティは1枚(シングル)と2枚(ダブル)あり。ワンドリンクオーダー必須なので注意。

THE HIROKIYA BURGER(single)

 初訪問につきメニュー表に“Signature(看板メニュー)”の記載があり、かつこの店の基本形のバーガーである「THE HIROKIYA BURGER」を注文。

注文から10分ほどで到着。クラウン(上のバンズ)を外した半完成状態で提供されます。

 構成は上からバンズ、マヨネーズ、玉ねぎ、パティ。

具材が少なくシンプルな分、ごまかしが一切効かず肉のクオリティがモノをいう“攻めたハンバーガー”だ。

 バンズを合体させて。ちなみに包み紙は用意されておらず基本的にはナイフとフォークで食べるのが推奨されている様子でした。

(小さなウェットティッシュはあるので手が汚れる覚悟があるなら手で持ってかぶりついてもよいかも)

 バンズは店の外に置かれた空箱からバンズは江戸川区平井のサンワローラン製。クラウンの表面は薄く油が塗られており内側は鉄板で軽く焼き目がつけてある。

 食べると表面はサクッと軽い食感がして内側にかけてはグルテン化した小麦の粘りともっちり感を感じる。糖度の高い甘味勝ちな味わいのバンズだ。

 肝心のパティはA5ランク和牛をつなぎを一切使わずに成型しており、まるでステーキを食べているような肉のテクスチャーをストレートに感じられる食感。全体的にジューシーな肉汁感ではなく和牛らしい濃厚な風味が引き立っているような造りになっている。この肉の扱いの巧さは「さすがはヒロキヤ」というべき。

 肉の魅力をさらに格上げしているのが「マヨネーズ」と「玉ねぎ」の存在。マヨネーズには牛脂が入っておりコクと酢のツンとした爽やかな酸味が加わる。

 「玉ねぎ」は長時間ソテーされ飴色のペースト状になっており食べると甘味が肉の魅力値を一層引き立てる。

 フライドポテトはフレンチフライを二度揚げしたようなビジュアル。専用のマヨネーズが付属してくる。

 水分が飛んでおりカリカリとしたスナックのような食感のポテト。

 マヨネーズの方はガーリックが入っておりスパイシーな辛味がクセになる。このマヨネーズとポテトの相性はまさに最高。

あとがき

 以上、『『WAGYU BURGER HIROKIYA』でした!

 少々値段はお高めですが、そのぶん焼肉店プロデュースの最高クオリティのパティが約束されている店。マヨネーズや玉ねぎといった脇役となる具材の使い方も巧く他のメニューも試してみたくなります。

 ぜひお試しを。

メニュー表のギャラリー

お店の基本情報

基本情報

  • 店名:WAGYU BURGER HIROKIYA
  • ジャンル:ハンバーガー、肉料理、アメリカ料理
  • 住所:東京都港区六本木5‑16‑5 インペリアル六本木1号館 1F
  • 電話番号:03‑6277‑8319
  • アクセス
    • 東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩約5分
    • 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩約6分
  • 席数・設備:11席(カウンター5席/テーブル6席)
  • オープン日:2025年5月31日
  • 営業時間・定休日(参考):
    • 営業時間:12:00〜21:00(L.O.20:30)
    • 定休日:月曜日
  • 禁煙/駐車場:全席禁煙、駐車場なし
  • 予算目安:バーガー&サイドで約 ¥2,000〜¥2,999

特徴・メニューのポイント

  • パティ:A5ランク和牛100%、つなぎなし・朝挽き仕様
  • 看板メニュー例:「THE HIROKIYA BURGER」(シングル ¥2,200 程度)
  • 店内はコンパクトで、質重視のバーガー専門業態
  • 系列の焼肉店「ヒロキヤ」のノウハウを活かしたバーガー展開

『WAGYU BURGER HIROKIYA』への行き方

 地下鉄六本木駅の7番出口より下車。

 六本木交差点を越えて都道319号線を直進。

 道沿いの雑居ビル「インペリアル六本木1号館」の裏手側に店があります。

 駅からの所要時間は徒歩5~6分程度。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次