圧倒的なビジュアルでInstagramやTikTokで何度もバズってる『牛たんの檸檬』。
創業店にして総本店は西新宿にあるのですがFC展開により急速に店舗を拡大中。2024年9月に直営店である大阪店と3号店である浅草店がオープン。さらに2025年3月には4号店の有楽町が、10月にはついに台北にて海外進出も控えている今非常に勢いのある飲食みせ グループです。

2か月前から予約して平日ランチタイムに訪問したのですが開店と同時に予約客によって満席状態に。インバウンドの外国人観光客と日本人客双方多くて賑やかです。
さらには予約してないお客さんの長蛇の待機列が店のある地下階段から路上へとできる状態で大変な繁盛ぶりでした。平日でもこの状態なので事前予約をした方がベターだと思われます。
『牛たんの檸檬 総本店』で注文したもの
・大人気!『極み』厚切り牛たん焼&塩麹熟成たん焼定食 ¥3080
大人気!『極み』厚切り牛たん焼&塩麹熟成たん焼定食

・厚切り牛たん
・塩麹熟成たん焼
・白米
・テールスープ
・とろろ
・ミニたんカレー
・肉味噌
・サラダ

うわぁぁぁぁ!すごいビジュアルです!
ロゼ色の断面に厚みのあるボリューミーな肉と見た目がすでに満点です。


まずは看板メニューの「『極み』厚切り牛たん焼」から。
画像の通り肉厚でぶりんとした歯ごたえと強い弾力感があり、かみ締めると肉汁感ともなう濃厚な肉のうま味が感じられます。外側は炭火焼きになっておりスモーキーなフレーバーがたまりません。

つづいて「塩麹熟成たん焼」。
こちらは対照的に肉の水分が火で飛ばされておりドライ寄りな舌ざわり。珍味にも似たコリコリとした食感で咀嚼するとキリッとした塩味(えんみ)を感じられます。意外と麹のまろやかさよりも塩分のシャープさの方が上回っているように感じられます。
個人的には「『極み』厚切り牛たん」の方が好み。店のスタッフの方が非常に細やかな客席に目配りをしていて「お肉の火加減は大丈夫でしたか?」と声掛けしてくれます。

何気におかわり自由な白米がハイスペックで1787年(天明7年)創業の京都の老舗米問屋「八代目儀兵衛」の高級国産ブレンド米を羽釜で炊いたものです。
「八代目儀兵衛」は日立製作所のIHジャー炊飯器「ふっくら御膳」の監修を務めているほか、銀座にお米を追求する和食店『銀座米料亭 八代目儀兵衛』を展開している米のプロです。著者も一度だけ『銀座米料亭 八代目儀兵衛』に行った事がありますがご飯の出来栄えが異次元だった記憶です。


とろろと醤油で「とろろごはん」を楽しんだり…


「たんカレー」を楽しんだり。ちなみにねっとりとルウの粘度と甘味を兼ね備えた「これぞ日本のカレー」という感じの味でした。

味噌のまったり感と塩気、肉のうま味が合わさった「肉味噌」もご飯に合います。
どのおかずもご飯に合うので結果的にご飯3杯食べてしまいました(笑)

テールスープは牛のコラーゲン質な優しい味わいにほんのり塩気が効いてる感じ。個人的には韓国料理の「ソルロンタン」にちょっと似てるなぁと思いました。

肉の合間でサラダでさっぱりと口を整える。

緑茶がサービスなのも嬉しいですね。グラスの中身が少なくなるとすぐにスタッフ様が気づいてくれて注いでくれましたし、本当に客へのよく目配りができてる素敵な店でしたよ。
あとがき
以上、『牛たんの檸檬 総本店』でした!料理のビジュアル先行でSNS映えばかり狙っている店と異なり期待していた4割増しで接客が懇切丁寧。ホスピタリティ面も抜群でした!
牛たんのみならず「八代目儀兵衛」の高級ブランド米に、とろろやカレー、肉味噌など「ご飯に合う副菜」多め。肉だけでなくご飯を中心とした定食としても完成度が高かったと思います。
冒頭でご紹介した通り人気ぶりがすごいので事前予約のうえぜひお試しいただきたい!
メニュー表のギャラリー



お店の基本情報
📍 店舗基本情報・アクセス
- 住所:東京都新宿区西新宿7-16-12 YSビル B1F
- 最寄駅:JR新宿駅、西武新宿駅など
- 電話番号:03-6279-3997
⏱ 営業時間・定休日
時期/曜日 | ランチ | ディナー | L.O. | 備考 |
---|---|---|---|---|
月〜木・日 | 11:30 ~ 15:00 | 17:00 ~ 22:00 | 21:00 | |
金・土 | 11:30 ~ 15:00 | 17:00 ~ 22:30 | 21:45 | |
定休日 | 不定休 | — | — | 年末年始休業あり(12/31〜1/3など) |
- 年末年始:12/31、1/1、1/2、1/3 は休業。1/4 は夕方から営業開始。
- 営業時間の変更・臨時休業などがある可能性あり。予約サイト・公式情報で最新確認を推奨
📋 席数・設備・利用条件
項目 | 内容 |
---|---|
席数 | 49席(着席時) |
個室 | なし |
貸切 | 可(20人〜50人対応可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙(入口脇に喫煙スペースあり) |
席タイプ | カウンター席・テーブル席あり |
利用時間制限 | 定食利用は 60分制 の案内あり |
敷地・規模 | 敷地約30坪という情報あり |
その他設備 | フリー席あり(予約なしでも案内可能。ただし並ぶ可能性あり) |
💴 支払い方法
シーン | 価格目安 |
---|---|
支払い方法 | 現金ほかクレジットカード可(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners) |
『牛たんの檸檬 総本店』への行き方

JR・地下鉄新宿駅の西口より下車。


小滝橋通りを直進、新宿大ガードを通過します。


新宿都税事務所交差点(セブンイレブン新宿都税事務所前店が目印)を左折したところに『牛たんの檸檬 総本店』があります。
JR新宿駅(西口で下車)から徒歩約7分ほどでした。各種地下鉄新宿駅、西武新宿駅、西新宿駅、大久保駅からも徒歩圏内です。
この店のご予約は食べログから!
リンク先の食べログのサイト内で店名検索し予約を!