インパクト抜群の花びらチャーシュー@方南町『濃厚ラーメン かなや』

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

しポイント
・ド迫力のチャーシュー
・中毒性ある濃厚スープ
・大盛225gが無料(太麺のみ)

すすめのシチュエーション
・おひとり様で
・少人数で

 本日は丸の内線の方南町駅近くの『濃厚らーめん かなや』。ダクトから漏れ出す豚骨臭が店の30m先から香ってきますね。

 店主の山内直人さんはラーメン好きが高じて様々な店を食べ歩き2010年代に「ラーメン高校生」の異名で数々のメディア出演やラーメン本執筆などで活躍。元有名若手ラーメン評論家として運営するブログは最盛期には1日10万PV超というすごい方なんです!

 山内さんは次第に「自分自身で店を持ちたい」という夢を抱くようになり、2018年にそれを実現する形で『濃厚らーめん かなや』を開業。

 その異色の経歴から開店初期より都内のラーメン界から大きな注目を浴びながら、「TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)2018–2019 とんこつ部門新人賞」や食べログのラーメン百名店に選ばれるなど人気店に昇り詰める。

あわせて読みたい
「炙り肉玉丼」もハイレベルな期待の新店!@方南町「創作麺 ひとすじ」 推しポイント・まろやかな鶏煮干しスープ・ハイレベルなサイドメニュー  ことし2月にオープンし早くも東京のラヲタの間で話題となっている「創作麺 ひとすじ」。  店...

 方南町といえば2025年2月に新進気鋭店『創作麺 ひとすじ』もオープンしたホットなエリア。同店の記事も以前紹介しているので是非参照いただきたい。

目次

『濃厚らーめん かなや』で注文したもの

・濃厚ラーメン(太麺、大盛)  ¥1400
・辛ひき肉ごはん ¥ 450

 券売機による食券制。現金オンリーでクレジットやQR決済ができないので注意。

 特徴的なのは麺が【太麺】【極細麺】から選べること。さらにデフォの麺量が【太麺】150g【極細麺】110gと異なり、太麺のみ大盛(無料)が可能だ。

濃厚ラーメン(太麺、大盛) 

 どどーん!巨大なチャーシュー5枚が花びら満開!

 下のスープが隠れて見えません(笑)

 チャーシューをかき分けてレンゲですくったスープ。褐色のいかにも「濃いぞ」というビジュアル。

 豚の頭骨と背脂で炊き上げたというスープを口に含んでみると驚き。見た目に反して雑味や酸味などのノイズとなるものは一切なく、豚の動物性のうま味成分が糸を引くような綺麗なストレートをど真ん中に放ってくる。背脂の甘味もあるがキリッと濃いめのカエシによって締まりのよい後味だ。

 確かに濃いがそれは「動物性エキスの濃さ」「カエシの濃さ」両者を包含しており、そのバランス感が個人的にかなり好き。

 麺は埼玉の豊華食品製らしい。太麺で大盛りにすると麺量225gとボリューミー。

 一見するとむっちりとした肉感ある太麺ですが犬歯を立てるとストッと素直に歯切れしていく感じ。みっちりとした小麦の凝縮感のあるヘビィな麺で食べ応えがある。

 大判のチャーシューは豚肩ロース。濃ゆいスープとのバランスをとっているのか脂身少なめ赤身多めの部位が使われています。

 タレなど余分な調味料がないプレーンな味わいで肩ロースらしいゴリゴリとした繊維質ある食感が印象的。

 卵は完全な半熟ではなく「やや固」くらい。

 著者はパスしたが、『かなや』といえば豊富な卓上調味料も特徴の一つ。列挙すると

・ブラックペッパー
・ホワイトペッパー
・一味唐辛子
・刻みニンニク
・豆板醤
・特製酢
・紅生姜

 何度も通って「自分だけの味変アイテムの最適解」を探すのも楽しいかもしれない。

辛ひき肉ご飯

 メニュー「台湾まぜそば」があるので、おそらくその挽肉を流用したサイドメニューと思われる。

 ひとくち食べたファーストインプレッションは「想像してた3倍ラー油」。

 見た目の想像以上にラー油が使われておりヒリヒリと尾を引く辛さが喉を灼く。また挽いた黒胡椒がたっぷりと練りこまれておりバチバチとした刺激的なスパイス感も同時にやってくる。

あとがき

 以上、『濃厚らーめん かなや』でした!

 店名とラーメンのビジュアルからストレートに味が濃厚なものを想像していたのですが、「豚骨のうま味」と「背脂の甘味」と「カエシのキレ感」の3者の繊細なバランス感が秀逸で、単純にジャンクではない完成度の高い濃厚さを大いに感じられる一杯でした。

 チャーシューも迫力満点で見た目にも刺激的なので是非お試しいただきたい。

メニュー表のギャラリー

お店の基本情報

📍 店舗情報

  • 店名:濃厚ラーメン かなや
  • 住所:東京都杉並区堀ノ内1-3-13 ライオンズプラザ方南町 1F(東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 出口1より徒歩約1分/約103〜170m)
  • 電話番号:非公開(Web掲載なし)

🕒 営業時間・定休日

  • 火〜土:11:30〜15:00(L.O. 14:45)、18:00〜21:00(L.O. 20:30)
  • :11:30〜15:00(L.O. 14:45)の昼営業のみ(夜は休み)
  • 定休日:毎週月曜日(臨時休業やスープ切れ早仕舞あり)

※各日とも「材料が無くなり次第終了」となります


💺 席数・設備・支払い

  • 席数:カウンターのみ11席/全席禁煙
  • 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
  • 支払い方法:現金のみ(クレジット・電子マネー・QRコード決済 非対応)

『濃厚らーめん かなや』への行き方

 丸の内線方南町駅の1番出口より下車。目の前の環七通り(都道318号)を北上。

 道沿いに『濃厚らーめん かなや』があります。駅からの所要時間は徒歩約1分。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次